全然C#とは関係ないのだが、メモのため。
OpenCVというのはフリーのライブラリで画像処理系の関数を提供してくれる。
これを用いると簡単にカメラを使うことができてよく使われているらしい。
(実際に、うちの学校のT-Saitoh研が・・・)
導入法をまとめておきます。
1.ダウンロード & インストール
まずダウンロードします。
http://sourceforge.net/project/showfiles.php?group_id=22870ここにアクセスして、win用のインストーラをダウンロード。
現在でのverは1.1なんちゃらってのがあるが、あえて1.0を使う。
そして普通にインストールする。
→ 私は C:\Program Files\OpenCV でした。
ついでに環境変数でPathを
→ C:\Program Files\OpenCV\bin
に通しておく。
これでおk
2.注意点
プログラムを実行する際、
→ C:\Program Files\OpenCV\bin
にある各種dllが実行ファイルの所にないと、プログラムが動かないので注意。
これをsamples\cに移動させると、いろんなサンプルが動く。私的には
→ samples\c\facedetect.exe
がおもしろい。
カメラがつながっていると、起動した後顔を赤い○でおってくれる。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
Comment
Page Top